インタビュー
日経印刷株式会社、総務部 業務改善支援課 課長 宮地 将之様5年で15倍の実績アップ! 「信頼できる認証というものが今社会から求められていると思うのです。」
今回はFSC(R)COC認証を取得した日経印刷株式会社、総務部 業務改善支援課 課長の宮地 将之 様に取得の意図、社内外の反響等をうかがいました。
お客様のご要望に後押しされFSC認証を取得
―御社の環境認証取得の背景をうかがえますか?
宮地氏:当社は書籍等の制作、印刷を業としており、お客様(印刷発注者、印刷会社)から FSC認証紙を印刷物に使いたいという依頼が、2007年頃から増えてきました。営業部から問い合わせが増え、認証紙の引き合いが多くなってきたので、FSC COC認証を取得してはどうかと言われました。お客様からFSC認証を指定されたオーダーが多く、他の認証は検討しませんでした。
―FSC認証に関する社内外の反響等があればお教えください。
宮地氏:認証取得した2007年6月の実績から2012年の認証製品の受注実績は、約15倍 になっており、2013年1月から6月の半期ベースでは、さらに前年を上回るペースで受注しています。毎日といっていいほど認証ラベルのチェックをしており、既にライフワークになってきています。
今現在、FSC認証紙関連の売上比率は全体から見るとまだわずかですが、成長の見込みを感じています。信頼できる認証というものが今社会から求められていると感じます。「古紙ラベル」の偽装があって以来、一層、FSC認証の信頼が増したと実感しています。偽装問題は間違いなく本当に環境に優しい紙とは何なのかということを関係者全体が考えるきっかけになったと思います。古紙偽装問題の際に、社内からのFSC認証に対する問い合わせが増えました。
誠実なアフターフォローを実感し、依頼してよかったと思いました。
―取得の際、アミタ環境認証研究所(以下AIEC )を選んでいただいた理由をお教えください。
宮地氏:以前ISO9001を他社で取得した際に、対応やアフターフォローに不安がありました。ですので、FSC認証取得のパートナーは、対応がきちんとしていて、アフターフォローもしっかりしてくれる会社がいいと思い、審査会社を探していたところ、AIECでFSC認証の無料セミナー を開催しているのを知って、受講しました。担当の方の対応にも安心しましたし、セミナーでAIECの東京オフィスにうかがった際、グループ社員の皆さんの言動から、「誠実で志を持った会社」という印象を持ちました。
ご縁があり、アミタグループ代表の熊野様の書籍「思考するカンパニー 」を当社で印刷させていただいたのですが、実際、私も書籍を読んでみてミッションが環境認証事業とつながり、経営者の姿勢と社員の皆さんの対応にも納得がいきました。
信頼を積み重ねるためには、こつこつと改善と信頼を積み上げていくことが大事
―最後に今後の環境活動への豊富等をお聞かせください。
宮地氏:当社板橋区のグラフィックガーデン が、環境優良工場表彰のトップ賞にあたります経済産業大臣賞を2012年に受賞しました。FSC認証の取り組みもこの結果に寄与していると思います。
これからは、環境だけでなく、会社や製品への信頼が重要になると思います。一時的なキャンペーンを張って環境の取り組みをどうこうするではなく、こつこつと改善と信頼を積み上げていくことが大事だと思っており、FSC認証もその1つです。昨年はグリーンプリンティング(GP)工場認定も取得しました。 (写真はグラフィックガーデン)
廃棄物管理についても「信頼」がクローズアップされ、廃棄物等々の処分認証等「信頼」の仕組みも出来てくるかもしれません。そういった仕組みができた際も、普段通りの仕事をしていれば、いつでも取得できるような体制を日々築いていく事が重要だと思っています。
-ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
日経印刷のCSRレポートはこちら。
関連情報
話し手プロフィール
宮地 将之 氏
日経印刷株式会社
総務部 業務改善支援課 課長
1972年6月生まれ(41歳)。東京都出身。1995年4月入社。7年間営業職を担当した後、総務部へ異動。2003年にISO14001(EMS)取得の事務局を担当して以降、プライバシーマーク、FSC COC認証、ISO27001(ISMS)、GP工場認定などの取得/更新に事務局として関わる。現在は、「会社のしくみ(マネジメントシステム)」という視点から部署横断的な業務の構築や改善支援に携っている。
おすすめ情報
お役立ち資料・セミナーアーカイブ一覧
- なぜESG経営への移行が求められているの?
- サーキュラーエコノミーの成功事例が知りたい
- 脱炭素移行における戦略策定時のポイントは?
- アミタのサービスを詳しく知りたい
アミタでは、上記のようなお悩みを解決するダウンロード
資料やセミナー動画をご用意しております。
是非、ご覧ください。