対象から記事を探す
テーマから記事を探す
すべてのインタビューを見る
2023年9月にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)の1.0版が発表されましたが、三井住友フィナンシャルグループは発表前からTNFDレポートを公表し、金融業界で先駆的な取り組みを行っています。今回は、同行にてTNFDレポート発行を推進した島 健治氏にその背景と今後の展望を伺いました。
おすすめ情報
詳細を見る
資源循環をはじめとするサステナビリティ経営の取り組みは、目標を掲げることはできても中身のある取り組みを行うことは簡単ではありません。取り組みを活性化させるためには、どのような目標設定やロードマップづく...
「2050年までに、温室効果ガス排出量をゼロへ。」2018年に環境目標を見直し、中長期目標を策定したオムロン株式会社。アミタ株式会社は外部コンサルタントとして、本プロジェクトに参加させていただいております。 同社が主眼に置かれたのは、社員一人ひとりから経営まで、全社が納得できる企業理念とリンクした目標の策定です。環境ビジョンの見直しや目標の設定は一体どのように行われたのか、そしてどのような成果を生み出したのかを、オムロン(株)サステナビリティ推進室の貝崎勝氏と杉井勝彦氏に伺いました。 後編では、目標の策定を通じて苦労された点や、環境目標に対するその後の反響についてご紹介します。
2018年、オムロン株式会社は、自社の2020年までの環境分野への取り組みを掲げた「グリーンオムロン2020」の目標を見直し、2050年までの気候変動に対する中長期目標の策定を行いました。 アミタ株式会社は外部コンサルタントとして、本プロジェクトに参加させていただいております。同社が主眼に置かれたのは、社員一人ひとりから経営まで、全社が納得できる企業理念とリンクした目標の策定です。 環境ビジョンの見直しや目標の設定は一体どのように行われたのか、そしてどのような成果を生み出したのかを、オムロン(株)サステナビリティ推進室の貝崎勝氏と杉井勝彦氏に伺いました。 前編では、目標策定のきっかけや、目標達成の具体的な手法についてご紹介します。