対象から記事を探す
テーマから記事を探す
すべてのインタビューを見る
2011年6月に実施した、廃棄物管理者検定【応用】において最高得点で合格された、株式会社タカラトミー 品質統括部リサイクル推進課 長尾係長に廃棄物管理者検定を受検されたご感想や自社の廃棄物管理の取組について、お話を伺いました・・・
おすすめ情報
詳細を見る
(ユニバーサルキャンプの取り組みについて)当初は、目的や活動内容は全社へ共有されていませんでした。社員にとっては、業務との調整や両立が厳しかったかもしれません。しかし、実際に体験してきた社員から「ユニバーサルデザインへの関心が高まり、深い理解が得られた」「本業のなかでのコミュニケーションについて考えさせられた」「もっと多くの社員に体験して欲しい」といった声が少しずつ広がりました・・・
ISO26000の発行で、「地域コミュニティ参画および開発」や「人権」に対しての社会的責任が明確になり、より一層企業の活動に注目が寄せられています。そんな中、社会貢献活動に対して、社内を巻きこみながら本業に結びつけた活動や、「ユニバーサルキャンプin八丈島」という企画を実施されている、丹青社の山岡様にお話をうかがいました。
東京商工会議所では、2010年8月から「eco検定」の更なる受験者数の拡大を図るために、環境マーケティングに実績があるアミタエコブレーン社にマーケティング支援を依頼されました。Webを駆使したプロモーションや地方のニーズを探るための市場調査等を実施している、検定センターの城戸口課長・松尾様にお話を伺いました。
キリンビール株式会社では2009年12月からアミタエコブレーン社の「e-廃棄物管理」システム導入を2工場からスタートされ、 現在では9工場に展開してIT活用による環境リスク低減を図られています。 今後、「低炭素社会」「循環型社会」「自然共生社会」の3つの軸で、環境への取り組みを推進されていくという、生産本部エンジニアリング部 環境・エネルギー担当の北村主査・横沼様にお話を伺いました。