対象から記事を探す
テーマから記事を探す
すべてのインタビューを見る
コーポレートガバナンス・コードに関する議論は弁護士や公認会計士、大手シンクタンクによるものが多く、CSRの観点から、あるいはCSR部門としてはどのように関わるべきか?という議論はあまり見かけませんね。まずはCSR部門としての対応を考える前に、コーポレートガバナンス・コードの要点を整理しましょう。
おすすめ情報
詳細を見る
Some rights reserved by tec_estromberg
CSR部に限ったことではないですが、CSR担当者には3つのスキルが重要です。その3つのスキルについて詳しく解説します。
コニカミノルタ「CSRレポート 2014」P17-P18
企業によって想定する読者やステークホルダー、報告したい内容は異なりますが、ここでは一般に高く評価される報告書をつくるにはどのような点に注力すればよいかをご紹介します。
Some rights reserved by Raymond Bryson
産業廃棄物の種類は20種類と定められていますが、その名称は必ずしも明確に定められているわけではありません。許可証への記載については、各自治体が環境省からの通知や法律・施行令の記述を参考にして決める場合が多いため名称が異なります。
6月頃に改正されるISO14001規格。改正の目的や、今回の改正でどこが変わるのか、その他の注意すべき点についても解説しています。