Q&A | 企業のサステナビリティ経営・自治体の町づくりに役立つ情報が満載!

環境戦略・お役立ちサイト おしえて!アミタさん
お役立ち資料・セミナーアーカイブ
CSR・環境戦略の情報を情報をお届け!
  • トップページ
  • CSR・環境戦略 Q&A
  • セミナー
  • コラム
  • 担当者の声

Q&A

注目Q&A

Q&A一覧

IIRCとGRIの共通点と違いは?

Some rights reserved by
SCA Svenska Cellulosa Aktiebolaget

GRI(Global Reporting Initiative)とIIRC(International Integrated Reporting Council)の共通点は、お互いに企業の社会的責任に関するレポートのフレームワークやガイドラインを作成することを目指しています。相違点は、GRIはESGの情報開示のガイドラインに対して、IIRCは更に企業の財務情報を統合したガイドラインとなっています。ただし、GRIとIIRCは報告書のスタンダード作りで連携していくことを目指している ため、今後は二つのスタンダードが統合されていくでしょう。

おすすめ情報

排出する廃棄製品の不正転売・横流しを防ぐポイントはありませんか?

Some rights reserved by Mosman Council.

運搬から最終処分までの機密性を確保し、溶融、破砕等、廃棄製品の機能破壊ができる処理方法を選択することです。近年、廃棄物管理施策の中でも、製品や販促品等を廃棄する際のロゴ等の取り扱い方法の明確化が注目されています。廃棄物の転売リスク、情報漏えいリスクもニュース等で取りざたされており、

おすすめ情報

処理会社との上手なコミュニケーション方法はありますか?

排出事業者と処理会社が面と向かってお互いの不安・不満を伝えるのは難しいことです。 まずは直接の取り引き先ではなく、一般的な処理会社の意見や課題認識を聴ける場に参加してみることも有効です。

おすすめ情報

業種限定のある産業廃棄物にはどんなものがありますか?

Some rights reserved by Tsahi Levent-Levi

産業廃棄物は、事業活動によって生じたもので20種類に分類されます。そのうち7種類の廃棄物は排出事業者の特定の業種によって、産業廃棄物になるか一般廃棄物になるか区分されるもので、これらを業種限定のある産業廃棄物と呼んでいます。

おすすめ情報

広域認定を受けた処理会社へ処理委託する場合に契約書やマニフェストは必要ですか?

Some rights reserved by msulibrary1

広域認定で廃棄物の処理委託は契約書やマニフェストは必要か? 一般廃棄物である場合は、通常と同様に契約書やマニフェストは法律上必要ありません。 産業廃棄物である場合は、通常と同様に契約書締結義務がありますが、マニフェスト交付義務は免除されます。

おすすめ情報

このページの上部へ