CSRを実践するために他の部署とどう進めていけばいいのでしょうか? | 企業のサステナビリティ経営・自治体の町づくりに役立つ情報が満載!

環境戦略・お役立ちサイト おしえて!アミタさん
お役立ち資料・セミナーアーカイブ
CSR・環境戦略の情報を情報をお届け!
  • トップページ
  • CSR・環境戦略 Q&A
  • セミナー
  • コラム
  • 担当者の声

Q&A

CSRを実践するために他の部署とどう進めていけばいいのでしょうか?

Some rights reserved by chiaki hayashi

残念ですがCSR部単独でCSRを進めることはできません。

人事、経営企画、広報、営業、お客様相談室、マーケティング、購買調達室、環境、経理・財務、法務、内部監査室、情報システム部など、各部署と連携を図りながら進める必要があります。

前回ではCSR担当者に求められる3つの力をお伝えしましたが、その一つとして社内の部署をどう巻き込んでいくのかも担当者の力量によって差が出てきます。CSRは、まさに「企業の品格を表す」と言われるように、様々な部署と協力して企業価値を高める必要があるのです。

※無断記事転載禁止

STEP1 経営層を巻き込んだCSR説明会を実施

当然ですが、各部署では各々目標を持って仕事をしており、必ずしも全ての部署がCSRに対して理解を示しているわけではありません。ですので、他の部署に協力を依頼しても理解してもらえないケースが多く出てくるでしょう。恐らく、CSR業務は仕事が一つ増えてしまったと思っているかもしれません。まずは、各部署からCSR推進役を選出してもらいマネジメント体制を整備しましょう。その際に、できるだけその部署で影響力がある方(マネージャークラス)を選ぶ必要があります。残念ながらメンバークラスですと、部署への影響力が小さくなってしまい、CSRを円滑に進めることが出来ません。代表が決まりましたら「なぜCSRが必要なのか」を理解いただくための説明会を実施しましょう。その説明会では経営層(できれば社長)の参加が必須となります。経営者がCSRについて自ら語ることで、会社として本気で取り組んでいくことが伝わるからです。単に、CSR部だけで実施している場合と、そうでない場合では今後の影響も大きく違ってきます。もし可能であれば、その説明会に、外部の有識者などにも参加してもらうと、より一層本気度も伝わってくることでしょう。

STEP2 事前にチェックシートを作成して各部署とのヒアリングを実施

a0002_000151.jpg説明会でCSRの必要性を理解していただいた後は、各部署との個別のヒアリングを実施することになります。ヒアリング前に、各部署の役割・目標を改めて確認しておきましょう。その部署の役割や目標を理解することは、コンセンサスを取るために大切になります。各部署ではどうしてもそれぞれの目標を達成することを最優先に考えています。あくまでもその目標に対して、CSR部が目指すべきことと共通の方向性を見出す必要が出てきます。全く反対の動きを強いることは部署として実施することはなかなか難しいのです。

例えば、人事部を例にあげてみましょう。最近マスコミで話題になっていますが、景気が上向いてきている影響もあり、採用市場は売り手市場になってきています。そのため、学生側では、複数内定を取って最初に取った内定先を辞退する学生が増えてきている状況です。人事部の目標として良い人材を多く集めたいと考えることは当たり前です。仮に、その良い人材が内定を辞退したとしたら、どうでしょうか?やはり今までの採用費用を考えると、その学生に対して怒ることは仕方がないことだと思います。しかし、内定辞退した学生に対して人事部が高圧的な対応をしたら、どうなるでしょうか?もしそういった内容がSNSを通じて、口コミで噂になれば企業価値を下げるリスクが出てきます。そういった際に、企業としてどういった対応で進めていくべきかをCSR担当者は事前に人事部と確認をしていく必要があります。細かい話になりますが、各部署とリスク対策のためにも協力して進めていくことを考えていくべきでしょう。必要であれば、外部の有識者などにもヒアリングに参加してもらって企業内では気づかない点を指摘してもらうことも効果的です。是非、各部署とじっくりとヒアリングをしてCSRを推進してください。

関連記事
執筆者プロフィール

inomata_profile.jpg猪又 陽一 (いのまた よういち)
アミタ株式会社 
シニアコンサルタント

早稲田大学理工学部卒業後、大手通信教育会社に入社。教材編集やダイレクトマーケティングを経験後、外資系ネット企業やベンチャーキャピタルを経て大手人材紹介会社で新規事業を軌道に乗せた後、アミタに合流。環境・CSR分野における仕事・雇用・教育に関する研究。環境省「優良さんぱいナビ」、企業ウェブ・グランプリ受賞サイト「おしえて!アミタさん」「CSRJAPAN」等をプロデュース。現在、企業や大学、NPO・NGOなどで講演、研修、コンサルティングなど多数実践中。

ESG経営に関する情報をお探しの方必見

お役立ち資料・セミナーアーカイブ一覧

お役立ち資料・セミナーアーカイブ一覧
  • なぜESG経営への移行が求められているの?
  • サーキュラーエコノミーの成功事例が知りたい
  • 脱炭素移行における戦略策定時のポイントは?
  • アミタのサービスを詳しく知りたい
そのようなお悩みありませんか?

アミタでは、上記のようなお悩みを解決するダウンロード
資料やセミナー動画をご用意しております。
是非、ご覧ください。

このページの上部へ