Q&A
グリーンサプライチェーンマネジメントとはなんですか?
Some rights reserved by Nipuna Perera
グリーンサプライチェーンマネジメントとは、まだこれといった詳しい定義づけがされていないのですが、供給元から最終消費者までの製品の流れの「利益効率」を向上させるサプライチェーンマネジメントに「環境」という指標を取り入れて、経済効率と環境負荷低減の両面を充足させる仕組みをいいます。
グリーンサプライチェーンマネジメントの現状
地球温暖化対策として、世界的にはGHGプロトコルやISO、CDP (カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)等による開示要求の高まりにより事業者のサプライチェーン排出量の策定・報告に関する基準化や情報開示等の動きが進んでおり、統一した数値化が求められると考えられています。
各企業は公表制度等により、サプライチェーンを通じた温室効果ガス排出量の算定に関する基本ガイドラインでの算定や報告に加え、CSRレポート等で積極的に情報開示し、事業者自らの排出量の把握と排出削減の取組みを拡大しています。
しかし、日本国内の現状は温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度により事業者の燃料の使用や工業プロセスによる直接排出(SCOPE1)、事業者が購入した電気・熱の使用に伴う間接排出(SCOPE2)の算定・報告に留まっている場合が多いです。その他の間接排出(SCOPE3)であるグリーン調達活動や自社開発を行った製品の環境負荷レベル等サプライチェーンを通じた削減努力が数値化されず、自社以外での削減行動に対するモチベーションが上がらないという側面があります。
次回は、具体的に廃棄物リサイクルを考慮したサプライチェーンマネジメントを解説します。
アミタの関連サービス
アミタでは、グリーンサプライチェーンマネジメントに貢献できる調合という処理方法で受け入れた廃棄物を100%すべて再資源化します。約300か所の外部ネットワークと5つの製造所を活用し、35年以上にわたって、4,000種類を超える発生品を再資源化してきました。焼却や埋め立てといった処理方法から、リサイクルを組み込んだグリーンサプライチェーンマネジメントを構築しませんか 。
▼関連記事
現状よりも良いリサイクルをしたいのですが、何から始めればよいですか?
アミタのリサイクル関連セミナー
「新しく廃棄物管理担当になったけれど知らない事が多い」
「新任担当にどう教えたらいいかわからない」
「今年度の環境の取り組みを、この人員で対応できるだろうか・・・」
新年度がスタートしたこの時期、お悩みの多いご担当者様を、数多くの廃棄物・環境管理に関するセミナーを開催するアミタグループが、しっかりご支援!廃棄物管理業務の基本的なノウハウとポイントを解説いたします。
全国で無料開催。ぜひご活用ください。
廃棄物管理・廃掃法に関するセミナーはこちら
▼アミタのセミナー一覧
アミタのCSR関連セミナー
企業の社会的責任(CSR)の観点からも、拡大生産者責任やグリーンSCMはますます重要視されていくと思われます。CSR活動をマーケティング(顧客づくり)に活かし、利益に貢献するものにしていくための方法論と、今後予想される環境の変化・ツールの変化を分かりやすく解説いたします。
※実務に役立つ「CSR コミュニケーション」 のセミナー一覧はこちら
執筆者プロフィール
本窪田 拡史
アミタ株式会社
総合環境ソリューション営業グループ 関西ソリューションチーム
アミタ入社以来、中部地区、北九州循環資源製造所の立ち上げ等廃棄物リサイクルに従事。2011年より大阪営業所に赴任し、お客様からの感謝のお言葉を求め「無駄なものなどこの世にない」をモットーに多種多様な発生品のリサイクルに、日々邁進中。
おすすめ情報
お役立ち資料・セミナーアーカイブ一覧
- なぜESG経営への移行が求められているの?
- サーキュラーエコノミーの成功事例が知りたい
- 脱炭素移行における戦略策定時のポイントは?
- アミタのサービスを詳しく知りたい
アミタでは、上記のようなお悩みを解決するダウンロード
資料やセミナー動画をご用意しております。
是非、ご覧ください。